2022.11.02
シェイクアウトに参加しました
今日は、シェイクアウト(県民いっせい地震防災行動訓...
2022.10.27
わくわくタイム⑤
科学遊びクラブでは、オリジナルクレヨンを作っていま...
2022.10.26
トリック オア トリート!
年長児の子どもたちが、ハロウィンの衣装を作りました...
2022.10.14
そんな入れ方も、あったのね! その②
追いかけ玉入れをしている年中さん。 「まてまてー!」...
そんな入れ方も、あったのね! その①
年長さんの中で流行っている玉入れ。 「ぼくもやりたい...
2022.10.04
おえかき だいすき
お絵描きが大好きな子ども達。 今日はお外で、思う存分...
2022.09.30
第47回 秋季運動会
今日は待ちに待った運動会。 「たのしみ!」「ドキドキ...
2022.09.22
遊戯(年中児)
『サチアレ』の曲に合わせて、元気いっぱい踊っている...
2022.09.21
遊戯体操(年長児)
1年前、年長児の遊戯体操に憧れて、真似っこをしていた...
2022.09.20
和太鼓演奏(年長児)
年長組の子どもたちが和太鼓を演奏しています。 力強い...
2022.09.09
まんまる お月さま
年長さんがお月見だんごとウサギを製作していましたよ...
2022.09.07
遊戯(満3歳児・年少児)
満3歳・年少児の子どもたちが運動会で踊る遊戯を園庭で...
2022.09.05
パレード(年長児)
園庭から軽快なマーチが聞こえてきて、年少組の子ども...
2022.09.02
カメさんになって、頭を守ろうね
今日は、避難訓練を行いました。 お帰りの準備をして...
2022.09.01
2学期が始まりました
今日は始業式。 園長先生が「夏休みの間、お家のひとの...