2022.09.20
和太鼓演奏(年長児)
年長組の子どもたちが和太鼓を演奏しています。 力強い...
2022.09.09
まんまる お月さま
年長さんがお月見だんごとウサギを製作していましたよ...
2022.09.07
遊戯(満3歳児・年少児)
満3歳・年少児の子どもたちが運動会で踊る遊戯を園庭で...
2022.09.05
パレード(年長児)
園庭から軽快なマーチが聞こえてきて、年少組の子ども...
2022.09.02
カメさんになって、頭を守ろうね
今日は、避難訓練を行いました。 お帰りの準備をして...
2022.09.01
2学期が始まりました
今日は始業式。 園長先生が「夏休みの間、お家のひとの...
2022.08.30
玄関が完成しました
玄関の屋根と階段が完成しました。 「さんかくが3こあ...
2022.08.12
窓とドアが新しくなりました!
1階保育室の窓とドアが完成しましたよ。 前よりも窓が...
2022.08.09
うさぎの小屋
園庭にかわいい小屋ができました。 中にうさぎさんは...
2022.08.02
『ようちえんが へーんしん!』
大きい玄関に屋根を建設中です。 これから玄関の階段...
2022.07.26
ひまわり 第1号
年長さんが種から植えたヒマワリが1輪、咲きました。 ...
2022.07.22
終業式
今日は、1学期最後の日。 終業式では、園長先生と3つ...
2022.07.21
なつやさいの収穫
年中さんが園庭で育てていた『エダマメ』がたくさん実...
2022.07.11
ビー玉みたいな ブルーベリー
今年、園庭のブルベリーがたくさん実りました。 今日は...
2022.07.07
たなばたまつり(2日目)
今日は七夕。 笹の葉が、七夕飾りと共にさらさらと風に...